はじめまして
ワードプレステーマ「THE THOR(ザ・トール)」を使っていて不具合が起きた時におすすめしたい解決方法を書いていきます。私もトールを使っていて不具合が起きた際に解決できた例もあげます。
今現在不具合が起きて困っている方がこの記事を参考に少しでもはやく解決できればいいと思います。
不具合が起きた際に試したいこと3選
- ネットで同じ現象の解決策を検索してみる
「トール ○○が表示されない」「トール 表示順がおかしい」など - THE THOR(ザ・トール)の会員フォーラムを利用する
- プラグインを全部停止させて一つずつ順番に起動させていく
それぞれの解決策の説明
ネットで同じ現象の解決策を検索してみる
まず分からなければネットで検索は当然ですね。
「トール ○○が表示されない」「トール 表示順がおかしい」など不具合の現象がわかっていればキーワードを入れて検索をかけることで具体的な解決策が出てくるかもしれません。
ネットで検索することはまず試したい方法でよくある不具合だと解決策を誰かが書いてくれているパターンが多いです。また同じような不具合が起きた方の解決策を参考に、自分のブログ内で起きている不具合の解決に役立つかもしれません。
THE THOR(ザ・トール)の会員フォーラムを利用する
これはトールの不具合を解決する最終手段だといえます。
ネットで不具合の解決方法を検索しても関係のないサイトが表示されて答えにたどり着けないことが多々あります。ブログをやっていてトールを使っている方に限定すると「トールの不具合」に関する記事は当然少ないでしょう。
また自分の不具合が希なもので解決策がどこにも記されていないかもしれません。そんな時には自力で解決したいところですが、それでもそれでも解決できなかった時に会員フォーラムは役立ちます。
会員フォーラムではTHE THOR(ザ・トール)を使っている人のみが集まり情報をやりとりできる掲示板のようなものがあります。
トールを使っている人のみに限定されるので他のテーマの不具合等関係のない情報はまず出てこないでしょう。ここで不具合のキーワードを入れて検索をかけます。それでも出てこなければ会員フォーラムに書き込み解決策を教えてもらいましょう。
会員フォーラムは自分のサイトのダッシュボード下部から入れます。
最後に会員フォーラムで聞く前にまず試して欲しいことを書きます。会員フォーラムで聞く前にぜひこちらを試してみてください。
プラグインを全部停止させて一つずつ順番に起動させていく
トールは優秀なテーマなので不具合が起きることはトール以外が原因として考えられます。それはプラグインです。
私は「記事を新着順に表示設定しているのに古い記事から表示される」不具合が起こりました。解決策を探しましたがネットにも会員フォーラムにも載っていませんでした。
そこでプラグインが原因であると考え全部停止してから順番に起動すれば、不具合の原因であるプラグインが見つかるはずだということで試してみると見事に解決できました。
私は怪しいプラグインに目星をつけて一つずつ停止させていきました。
(全部停止は恐かったので)
トールをつかっていてたいていの不具合はこの解決方法でいけると思います。
会員フォーラムで聞く前にぜひ試してみてください。会員フォーラムは回答されるまでに時間がかかるのでこちらのほうが早く解決できる可能性が高いです。
まとめ
以上の3選がトールの不具合解決方法です。
プラグインに原因があるパターンが一番多いかもしれませんね。プラグインを停止させて原因を探ることは簡単にかつすぐにできるのでぜひお試し下さい。
それでも解決しない場合はこの記事のコメント欄に不具合について書いていただけると力になれるかもしれません。
また解決できたという際には報告していただけると嬉しいです。