一日南湖東岸で本気のバス釣りしてきました。
というかこの日はおかっぱり大会で真剣に勝ちに行きました。
台風前にプラで調子よかったポイントにさっそくイン
先行者はいなくてスムーズにはじめられました。
ただ南湖全体が激しく濁っててワームの存在感では弱い気が。。。
この前の台風強烈でしたよね
さっそく一軍ワームで30以上しか食ってこないワームをセットしてヘビキャロ
他にポイントを知らないのでここら周辺で粘るつもりで坊主逃れはしないことに
何回かアタリがあったのに焦りのせいでうまくフッキングせず…
大会ならではの緊張感どきどきしました。
【大会の記事でまた詳しく書こうと思います】
一匹も魚を上げることなく終了間際
前から練習してた完成していなテクニックを使ったら子バス祭り
毎投なにかしらの反応があります。
なんとか豆の中にキーパーを混ぜることができてこの大会はまさかの優勝しましたw
子バス祭りは楽しめて4万越えの竿ももらって楽しかったです。
このテクニックについての記事もまた書こうと思います。
アタリからの合わせは誰もがハマると思います。