昨日からの続きなので飯スタートです。
三重に釣具屋でアジを買って同行者はヤエン
私は胴付きの五目釣りです。
今回は胴付き自作です。
フロロマイスター5ポンドにDSRの6番です。
こればりばりバス釣りタックルですw
が問題なく釣れます。
とにかく夜はゴンズイラッシュがひどかったです。
あれはどうしようのないぐらい釣れるので外すのに針はずし必須です。
三重で夜釣りする方は針はずし忘れないように。
朝になるとゴンズイは釣れなくなります。
同時にカサゴも釣れなくなりますが(´・_・`)
日はすでに明るくなっているのにいわしの群れが回遊しているせいか青物がボイルしてました。
自分は全くテクニックがないもののジギングサビキの底に沈めてからのワンピッチジャーク10回で
二投連続でエソが釣れましたw
ベイトはそこら中にいるので結局朝から夕まずめまでボイルしてましたw
自分は諦めて五目釣りへ
太平洋だからか魚のサイズが大きくて集団で目の前にいるのに一匹も釣れないとかありました。
自分含め周りもそのポイントで足を止めて釣りするも餌だけとられて移動するのは面白かったです。
天才すぎました。
同行者はヤエンでアオリイカをしとめました。
このポイントでは青物が回ってきているせいかアジが一匹も釣れませんでした。
青物どうにかして釣りたいです。