最近北湖に連れて行ってもらって爆釣したので頭の中は北湖のことだけです。
そんなわけで北湖にいったばかりですがまたいってきました笑
エキスにつけたルアーも持って行きましたが結局時間がなくて使いませんでした。
ポイント
二つのポイントにいきました。
二つ目に行ったポイントは前回爆釣したポイントです。
タックル
いつものヘビキャロベイトタックルです
スピニングはCテールダウンショットです
流れ
当日の天気は不安定で雨か曇りか五分五分といった感じでした。
でも北湖に行く時間がそんなにないので雨が降っていないことに賭けて向かいました。
北に上がるにつれて雨が降ったり止んだりを繰り返していました。
虹を4つぐらいくぐった先は大雨でした。(こんなに虹をくぐったのは初めてですw)
雨宿りがてら屋根があるポイントで屋根の下から無理矢理釣りしましたw
がヘビキャロは一投目から根がかりしてロスト・゜・(ノД`)・゜・
時間がなくなってきたので
安定の爆釣ポイントまで移動しました。
バスの存在を確認するためにCテールのダウンショットを投入
すぐ釣れて安心しました。
時間がないので楽しんでやろうと大好きなヘビキャロに切り替えました
とにかく釣れまくりですw
ヘビキャロのサーチキャロって活性が高い個体しか食ってこないのですが毎投釣れましたw
この釣りって合わせが気持ちいいんですがこれが毎投はおかしくなりそうでした。
4インチって何湖だと30以上しか食ってこなかったのでもう少し大きめのルアーを持ってくる必要がありました。
毎投釣れたままこの日は帰りました。
帰りは大雨で暗い中運転するので死ぬかと思いました。
この長距離だけがネックです。
感想
30以上は一匹も釣れないものの最高に楽しめました。
ワームを4インチよりあげたらサイズアップしそうです。
次来るときは大物狙いで長時間釣りしたいです。
帰ってからしっかり補修しました。