殺気がない時ってでかいのが釣れるイメージありますよね
逆に釣りたくて必死なときは釣れませんよね
南湖東岸の水路でアベンタ巻いてきました。
知り合いと行ったので喋りながらだらだらと
岸沿い水深1mなんて確実にない場所をルアーなんて見ずにふざけながら引いてくると...
前日に雨が降ってたとかで濁りがひどかったんですよね
でアピール強めのアベンタ巻いてきたらこれですw
アベンタは動きを見なくても引き感と音でいい動きをしてるか判断できるので使いやすいです。
逆にダッジは動きを目で見て確認しないといけないので難しい