合宿二日目です。
この日は和歌山の合川ダムにいきました。
初のダム釣行なのでワクワクしかありません。
車で向かってる時が楽しかったりしますよね。
ちょっと前に台風がきた影響で濁りがひどく流木も多いので自分たち以外に釣り人は少なかったです。
減水しているのか攻めれそうなオーバーハングが何もありませんでした。
一つ目のポイントは雰囲気よくてときどきボイル起きてました。
ただ何投げても反応なし
二つ目のバックウォーターは神秘的でした。
オーバーハングがあったので野良ねずみのチョウチンすると
気持ちいいぐらいに狙い通りでました
最奥は見えバスがたくさんいたものの食わせきれなかったの
移動して
上流いきましたが水が非常に綺麗でした。
こちらはでかいバスが単体で泳いでいたもののこちらを警戒して底びったり泳いでいたので全くダメでした。
再びさっきのポイントに入り直して
野良ねずみでかけたあと同乗者に渡して接待プレイしていました。
レインズスワンプのネコをサイトで食わせたのですが竿を渡してる最中に外れたので悔しかったです。
野良ねずみを出したのが遅かったので釣果はバス3匹かけての2フィッシュです。
今回はロッドとリールを買っただけの初心者と同船したのでダムの難易度もありかなり苦戦しました。
結果的には野良ねずみで出させるポイントが発見できたのでもう一度いけば数は稼げそうです。
濁りのせいかライトリグが不発だったのは予想外でした。
夜はバーベキューして虫取りにいきました。
知り合いが木を蹴って上からムカデが落ちてきたときは本当に恐怖でした。
木を蹴るときは気をつけましょう!!