個人的にカバースキャットの腕がかなりうまい方でバスが口を使わせてしまうぐらいの自信がありました。
しっかりとバイトがあって釣れているのでこれは正しいだろうと。
力試しの意味もこめてバスがいるけど難しくて釣ったことのないポイントにいきました。
ポイントにつくといつもどおりなのかけっこう濁っている。
最大サイズは50もないイメージで浅いのでバスがいるとわかってても信じがたい
カバースキャットを投げてみるものの反応なし...
まだ20分もしていませんが雰囲気が釣れる気しなくてTwitterを触りだすことに。
この間カバースキャットは遠投して放置です。
Twitterを触りだして数分のうちにグイグイっと!
まじか!?っとフッキング
たった20分ほどで釣れてしまいました笑
まさか魚がいたことにびっくりしました。
39センチの800グラムです。
ランガンしながら撃っていくと
ぷっくらお腹の44センチ
体型がいいやつ釣れてけっこうな満足具合です。
2バイト2フィッシュと大満足。
すっぽ抜けがなかったのがでかいです。
新しく導入したいちかわフックに感謝です。