久しぶりの春イカです。
今年は今までと違ってとても勉強したので釣れるはず
昼にさっそく春イカらしいサイズが釣れてくれました。
ピンク、オレンジに反応がなかったのでナチュラルにイワシカラーで攻めるとすぐ釣れました。
しかしこのすぐあと同行者も釣れたので回遊してきて釣れただけなのかもしれません。
そのあとは無。
日が暮れてから2人いるうちのもう一人の同行者がとんでもないサイズを釣り上げました。
同じくその人がまた特大サイズを釣ってしまいました。
びっくりすることに近くにいた別の釣り人にもヒット
まさかこれは入れ食いでバグっている!?
ということで私も同じ場所に投げてみると
春イカらしくはない秋イカみたいなサイズが1投で釣れました笑
続いてなぜかタコもヒットw
イカの群れなはずなのになぜかタコ
その後は初心者に釣らせるためにその場所を譲るも無。
初心者に場所を譲らず釣り続けていたらとんでもない釣果になっていたかもと後悔しています。
結果3人で5杯釣ることができました。
アオリイカで入れ食いを見たことは初めてだったのでまた体験してみたいです。