MONTH

2020年1月

  • 2020年1月21日
  • 2020年1月21日

【ASMR】音フェチな人におすすめしたいYouTubeチャンネル

どうも、今もユーチューブで音フェチ動画を流しながら記事を書いているばっしーです この記事を見てくださっている方は音フェチ動画を探求しているのでしょうか? ASMR動画を配信しているYouTubeチャンネルを登録しておけば、まだ知らない音に出会えるうえ […]

  • 2020年1月20日

真冬の琵琶湖をヘビキャロで攻略する方法考えた

どうも、ぼうず10回連続達成したばっしーです。 バス釣りにどハマリしてはじめての冬ですが引き出しが少なすぎて非常に苦戦しています。 こんなにぼうずを食らったのは初めてでヘビキャロのスタイルを思いっきり変えることにしました。 冬らしい釣りを試してみた […]

  • 2020年1月20日

琵琶湖・瀬田川で最適なヘビキャロワーム4選

どうも、自称ヘビキャロ研究科のばっしーです 今回は私が琵琶湖と瀬田川で愛用しているヘビキャロワームを4つ紹介します。 どれが一番最強とかはなくその日その日のローテーションで回していけば、そのときに一番釣れるワームが見つかります。 実際に私が使っていて […]

  • 2020年1月15日

ヘビキャロの飛距離を上げる方法8選【バス釣り】

どうも、ヘビキャロ大好きなばっしーです ヘビキャロを使う狙いとして沖のスれてないバスを狙う、ブレイクを狙うなどがあります。そのために飛距離は飛ばせたほうが断然有利である場合が多いです。 ヘビキャロ使いにはとんでもない連中がいて100mも飛ばすような超 […]

  • 2020年1月15日
  • 2020年1月15日

鯉釣りリベンジ 2020.1.5 南郷水産センター

こんにちは、ばっしーです。 12月に行った時に鯉釣りにはまりまたまた行ってきました。 この日は雨が降ったり止んだりで天気は微妙でした。 冷たい風が強くて釣りしてる間団子を握ることさえできないぐらい手の感覚がありませんでしたw   この日釣り […]

  • 2020年1月15日
  • 2020年1月23日

雄琴港が熱い 2020.1.4 南湖西岸 バス釣り

こんにちは、ばっしーです 雄琴港で大量に根がかりしてもういかんと決めていたのに雄琴港の釣果しか聞かないのでまた行ってきました笑 結果は坊主ですが十分に雄琴港のすごさを味わいました。 雄琴港についたらありえない人の量w 前回は釣れている方が一人もいなか […]

  • 2020年1月15日

旧彦根はすごい 2020.1.1 南湖 北湖

こんにちは、ばっしーです 年が2020年となり初釣りということで気合入れて琵琶湖にいきました。 最初は南湖東岸でヘビキャロしました。 水面や濁り具合はいい感じなのにありえないぐらいの無 見切りをつけてツイッターで教えてもらったポイントにいきました 無 […]

  • 2020年1月14日

久しぶりの大津港 2019.12.28 南湖西岸

こんにちは、ばっしーです 久しぶりに大津港行ってきました。 夏のウィードだらけになる前に行ったぶり?です。 滋賀県の中でメジャー中のメジャーフィールド ボウズでしたがなぜ大津港が釣れるのかわかった気がします。 ヘビキャロで底を探っているとバスがよく釣 […]

  • 2020年1月8日
  • 2020年1月8日

【iPhone】買ってよかったコスパ最強の充電ケーブル

こんにちは! この記事では私が実際に購入して今も愛用しているiPhoneの充電ケーブルを1つ紹介します。 それはこちらの商品です。 1000円ほどの値段で3本入り(高いと思う方はこの記事を読み終わってから判断してみてください) 楽天では充電ケーブルラ […]

  • 2020年1月7日
  • 2020年1月7日

【解決方法】記事が新着順ではなく古い記事から表示される(THE THOR)

はじめまして ワードプレステーマ「THE THOR(ザ・トール)」を使っていて記事が新着順ではなく古い記事から表示される際の不具合を実際に私が解決した方法を書いていきます。 おすすめする方法はたった一つですがこれはトールで発生するほとんどの不具合を解 […]

>トップ

トップ

ブログの知識ゼロからはじめた大学生が趣味の釣りを中心になんでも日々の出来事を発信します! 気になった方はブックマークやアカウントのフォローお願いします(>人<;) 励ましになるのでブログを書いているって方もぜひフォローして欲しいです。

CTR IMG