• 2020年8月22日

奥琵琶湖釣行 2020.8.13 北湖

去年は一時奥琵琶湖がラッシュ状態で入れ食いでした。 それに期待していくと 朝一のポイントは想像と違って藻だらけでした。 やりたかった釣りが全くできない状態。 おぼんのせいか人多めでした。   移動して去年の爆釣ポイントへ。 ベイトが消えてこ […]

  • 2020年8月22日

初の日吉ダム 2020.8.11 日吉ダム

初の日吉ダムボート釣行です。 日吉ダムは琵琶湖と違ってハードルアーで釣れるイメージがあったので慣れない巻の釣りをするも無。 水深が琵琶湖とは段違いに深いです。 安定のネコリグに変えると フリックシェイク4.8のネコリグで1本 日吉ダムに来る前の二日間 […]

  • 2020年8月22日

初のアジングフィッシュ 2020.8.8 福井

き、きたーと思ったら ただのスレがかりでした。 初がこれはつらい このあとしっかり口を使わせて釣ることができました。 釣れたのはこの二匹だけ。 アタリはとても多かったです。  

  • 2020年8月22日

初の高山ダム 2020.8.7 高山ダム

朝マズメトップでやるも無 村上晴彦さんや赤松さんがスパテラ4のスプリットで釣りまくっているので同じようにやりましたがアタリもありませんでした。 動画ではボコボコ釣ってましたが簡単ではありません。 下流に移動 ヘビキャロ投げるも無 泣きの小バスサイトで […]

  • 2020年8月22日

ポイント開拓 2020.8.1 福井

海釣りのエサ釣りは大物が釣れず刺激が欲しくなってきたので楽しめる海釣りを探しています。 簡単に大物が釣れる、ルアーで釣れる海釣りを探しています。 大物が釣れる有名ポイントに行ったものの人だらけで本当に入れる場所がない 夕日です。 移動しまくってようや […]

  • 2020年8月22日
  • 2020年8月22日

サミーすげぇ 2020.7.29 水路

まずリザーバーにいきました バスがいますね ダッジで綺麗な写真を撮ろうとしています。 すぐ後ろにバス あ、なんかいいかもという写真 サミーで写真撮影 ここのバスは全くサミーに反応しませんでした フリックシェイクに近寄るバス フリックシェイク3.8でも […]

  • 2020年8月22日

久しぶりの瀬田川 2020.7.24 瀬田川

スイングインパクト3.5のヘビキャロで 喉からフリックシェイクが飛び出ていました。 瀬田川のバスはフリックシェイク大好きみたいですよ!   小バスを釣って納竿

  • 2020年8月22日

水路でデカバス二連発 2020.7.23 水路

豆からスタート いいサイズ 豆追加 とんでもなく小さく静かなバイト ぶりぶりの50UPでした 豆とギル追加して終わり。 野良ねずみは身持ちがいいので思いっきりフッキングしていくらでも使えます。 引っかかりさえしなければコスパ最高です。

  • 2020年8月22日

フリック3.8強い 2020.7.22 水路

野良ねずみスタート 見えている豆バスを狙って釣るならフリックシェイクの3.8は非常にいいなと思いました。 ちびでもばーっと寄ってきて持っていきます。

>トップ

トップ

ブログの知識ゼロからはじめた大学生が趣味の釣りを中心になんでも日々の出来事を発信します! 気になった方はブックマークやアカウントのフォローお願いします(>人<;) 励ましになるのでブログを書いているって方もぜひフォローして欲しいです。

CTR IMG