- 2019年12月16日
- 2019年12月17日
釣れたら幸せ 2019.12.10 南湖東岸 バス釣り
ユーチューバーが増えてきてポイントが晒されることが増えてきてますよね そこで動画でみかけたヘビキャロポイントにいってきました。 ポイント 北山田周辺 タックル ヘビキャロセット 流れ ユーチューバーが釣っていたのでよさげかと思いましたが水深は浅く底に […]
ユーチューバーが増えてきてポイントが晒されることが増えてきてますよね そこで動画でみかけたヘビキャロポイントにいってきました。 ポイント 北山田周辺 タックル ヘビキャロセット 流れ ユーチューバーが釣っていたのでよさげかと思いましたが水深は浅く底に […]
この時期って水路の中は釣れてますか? ちょこちょこ釣果が上がっている水路にいってきました。 午前中は水路内で午後は本湖で釣りをしました。 ポイント そこそこ幅があり規模の大きい水路でやりました。 本湖はお気に入りのポイントで タックル ベイトはヘビキ […]
この時期南湖で釣ろうとするのは無謀でしょうか? 今回は何湖が釣れるのか見極めるつもりで午前中釣りに行きました。 ポイント 南湖東岸 タックル ロッド エクスプライド リール 16メタニウム ライン フロロ16ポンド 流れ 釣りを始めたら予報では無風だ […]
午前中と夕まずめ同じポイントに行ってきました。 この辺はメジャーなポイントなのに全然釣り人がいないです。 今日は満月みたいで月が大きくてびっくりしました。 無反応でぼうずですね。
お昼から行ってきました。 15時頃に30UPがヘビキャロで釣れただけでした。 最高ですw 坊主回避したのでサカマタキャロやりました。 釣れたのは貝一匹(逆にすごい?w) サカマタキャロのやり方知っている方いたらぜひ教えてください。 &n […]
お気に入りのポイントにいってきました。 ヘビキャロでなんとか二本仕留めることができました。 釣れても30UP 台風後から南湖はずっとこんな感じです(^_^;) ワームの補修はセメダインスーパーxがおすすめです。
前回子バス祭りが楽しかったポイントにまた期待して夕方からいってきました。 数釣りは楽しいですよね ポイントついたら対岸の煙がすごいことに 火災が発生したようで無事なのか心配です 空がしっかり夕焼けで染まってきてから なんとか前回と同じパ […]
一日南湖東岸で本気のバス釣りしてきました。 というかこの日はおかっぱり大会で真剣に勝ちに行きました。 台風前にプラで調子よかったポイントにさっそくイン 先行者はいなくてスムーズにはじめられました。 ただ南湖全体が激しく濁っててワームの存 […]
大会のプラに行ってバスを釣ってポイントを絞り込んできました。 ヘビキャロで 当日はこのサイズでも釣れたら嬉しいです。
午前中釣りに行ってきたようですが記憶がありません(笑) 一時間の間に二本あげたようですが記憶がないんですw しかも二匹目そこそこでかくね?w このサイズ釣ったら記憶に残る気がするんだけど カップ麺食べた記憶はなぜかありますw わさびと焼 […]